ブログ記事を読んでいるときに
文字ばかりだと疲れませんか?
内容をしっかりと書くのは当たりまえですが
訪問した人が見やすいブログを作る
これが大切です
読みやすさや見やすさを考えるなら
見出しや画像といったものを入れるのが一番効果的です
しかし
見出しはまだしも
画像を入れるとなるとちょっと面倒ですよね
とくに画像を使うとなると
ちょっと加工した方が記事内容にマッチしたりします
そんな画像の加工が簡単にできるフリーソフトがあるので紹介します
Gimpを使うほどでもないようなちょっとした加工や
技術は無いけど手軽に加工したいといった場合におすすめです
※写真はフリーの写真素材を提供している「PAKUTASO(ぱくたそ)」さんよりお借りしてきました
フリーの写真素材を探すときには大変重宝しているサイトです
簡単に出来てしまいます
最近また流行り出しているGIFアニメなんかも簡単に作れます
今回加工した以外にもいろいろとできるので
実際に触ってみた方が早いかもしれません
こんな風にちょっと加工した画像をブログに入れるだけで
見やすいブログができあがります
少しの手間が
ブログ訪問者の滞在時間も増えることにもつながりますので
ぜひトライしてみてください